【うつ病の問診】整形手術で醜形恐怖は治らない!│医師が教える不安を乗り越える方法
目次
醜形恐怖とどう向き合うか
こんにちは、青年A(@seinen1234)です。
僕は醜形恐怖症でした。
自分の顔が嫌いで嫌いでたまりませんでした。
鼻が低いことが特にコンプレックスで、教室で鼻の話題が出たら人知れず外に出たり話をふられないか怯えていました。
今回は、お世話になった精神科の先生との問診ストーリーです。
(【問診】うつ、顎関節症の問診記録)
醜形恐怖との向き合い方、克服法をお聞きした話です。
よろしくお願いします。
うつ病の問診
先生
どうですか?
青年A
精神状態はあまり良くないんです。
仕事は順調なんですけど、先生にしか相談できない悩みがありまして。
気になる女性が現れるといつもそうなんですけど、自分がバケモノのように感じるとか世の中で一番醜い存在に感じてしまうんです。
そういった思いに囚われて何もする気が起きなくなったり生きてることに価値を見いだせなくなったりしてしまいます。
常に顔周りの筋肉の緊張のようなものを感じているので、自分の見た目に意識がいってるからそういう醜形恐怖が出てくるとは思っているんですけど。
そういう部分が強くて苦しいですね。
先生
そうですか。。
気になる人は職場の人ですか?
青年A
はい、職場の人です。
先生
脈はありそうですか?
青年A
彼氏がおるのでそういうのは別に厳しいんですけど、その事よりも自分の外面とか内面に意識がいって苦しくなるとか鏡が見れなくなるとか、そういったところが気持ち的に嫌になります。
今までも「頭がぼーっとする」とか「股に不快な違和感がある」といった症状があったけど、いつのまにか消えていました。
知らない間に気にしなくなったという経験があるので、今の症状も次第に消えていくのかなとは思っているんですけど。
うつ病で「頭がぼーっとする」症状の対処法と付き合い方:その症状には終わりがある
先生
そうですね。
対処法としては、”できるだけ不安になる方法を取る”という事です。
青年A
そうなんですね。
それは自分が怖いと思っている行動を取るという事ですか?
先生
そうです。
鏡を見たくなかったら見てください。
これを避けるからおかしくなるんです。
不安耐性がなくなってくるんです。
知らん間に不安に対する抵抗力が落ちていって、ちょっとの事でも不安になってしまうんです。
そうではなく、逆に不安に持っていくんです。
青年A
でも、気持ち的には苦しくなりますし、変な話なんですけど鏡を見たとき、自分のイメージと同じなら安心するんですけど、変に映ったときに苦しくて死にたくなります。
先生
もっと鏡を見てください。
女性を意識した時、よりかっこよく思われたいというのは男性の普通の心理です。
でもそれによって(意識する前は自分の顔はこんなもんやと)開き直ってた部分が開き直れなくなる。
それによって不安が強くなる。
なのでもっぺん開き直らなあかんわけです。
自分の顔は一生付き合っていく必要があるわけで、ええとかわるいとかいうのとは別で。
今は頭の中のフィルターを通して自分の顔をものすごく悪いものだと思い込んでいるんだけど、実際はそんなことはないわけです。
気休めではなくです。
めちゃくちゃ男前ではないかもしれないけど、そんな人におかしく思われるような話ではないわけです。
けどもご自分で期待レベルを上げすぎて、そのギャップでがっかりしてその結果、耐えられないネガティブな感情を導くので鏡を避けてしまう。
そうすると、どんどんネガティブな感情が大きくなってしまうわけです。
なので、できるだけ鏡を見てください。
一時的にはネガティブな感情に直面するけど、その感情は減衰していきます。
これは大事なことです。
症状が悪化した時にきっちりそれをやっておく必要があるわけです。
不安と向き合う。
しっかり見てネガティブな感情と一緒にいる練習をする。
吊り橋を渡るようなイメージです。
吊り橋を渡るのに30分かかるとしますよね。
真ん中へんはめちゃめちゃ揺れるでしょうね。
でも揺れのピークは15分で終わるはずなんです。
冷静に考えたらね。
でもなかなか渡れないものだから吊り橋の入り口のところで行ったり来たりしてしまうんです。
最初のところで行ったり来たりするから毎回強い揺れを感じてしまうんです。
渡ってしまいなさい、と。
吊り橋の真ん中まで来たら揺れは減衰するんで自信が持てるわけです。
ご自分の不安は乗り越えなあかんわけです。
今は吊り橋を渡ってるんやと思って。
鏡を見て何分くらい不安が続くのか。
どのあたりで自分は一番苦しくなるのか。
特定すること。
それが次の参考になりますから。
大抵30分以内です。
人間は不快な感情を30分以上持続することは出来ないと言われているんで。
ただ、吊り橋でいうところの最初の部分を行ったり来たりしているから揺れ(不安)が続くわけです。
青年A
なるほど。
ずっと見てしまうと時間の浪費と感じたりしてしまうんですけど。
先生
とことんやってみることです。
けども鏡を見る行為が自分を楽にする行為にしてはいけません。
安心するために見るのではなく、不安になるために見るんです。
見るほうが安心ならやめてください。
不安なほうを選択してください。
不安な行動を取っていれば、それが正しいです。
とことん不安と向き合っていると、いつの間にか乗り越えています。
青年A
意外です。
先生
なかなかそのへん皆さん逆をいってしまうんで。
青年A
人間やっぱり不安や怖いものは避けたいんで。
先生
そうですね。
でも元々、人間には不安に対する耐性はあるんです。
立つのが怖いからずっと座っておく。それだと立てないですよね。
宇宙飛行士みたいな屈強な人でも宇宙行って一週間もしたら地球の重力に耐えられなくなります。
一週間不安から逃げ続けたら、不安に耐えられなくなるんです。
あえて不安にすると不安に対抗する筋力も戻ってきます。
それを実感してください。
一回やり方を覚えたら、次問題が起きた時に使えますよね。
好きな女性が現れたら、自分の顔や姿が気になるのは当たり前の事なんです。
でも、好きな女性が現れる度に不安が強まってそこから逃げて落ち込むという繰り返しになってはいけないので、ここで理解しておきましょう。
青年A
分かりました。
僕がすべき事は不安になる行動をあえて続けてみるという事ですね。
先生
そうです。
それが自分を楽にするためにするのではなく、観察して不安耐性をつけるために行います。
縦軸に不快指数、横軸に時間をとって、不快の波をグラフにします。
だんだん不安が強くなって、ピークからだんだん弱まるような山形の波形になることが多いです。
それを何回も繰り返します。
何度も言いますが、鏡を見る行為が自分を安心させる行為に変わった時点でその行為はやめます。
そうしていくと、不安の性質が分かりますよ。
青年A
僕みたいな醜形恐怖を持つ人って多いですか?
先生
多いですよ、醜形恐怖は。
こんな時代なんで、誰にも相談出来ずに美容外科行くわけですよ。
絶対治らないです。
根本がそこじゃないからです。
醜形恐怖は今は強迫性障害のほうに分類されてますが、すごく正しい分類です。
以前は妄想みたいに思われてたんだけど、強迫観念なんですよ。
対処法としては一般化して「不安を増やす行動を取る。不安を減らす行動をなくす」です。
青年A
真逆に思ってました。
人間は怖いものから避けたくなるので。
リラックスするほうがいいんじゃないかと思っていましたが、この場合(醜形恐怖)はそうじゃないんですね。
醜形恐怖を克服するには、あえて不安になる行動を増やすわけなんですね。
先生
そうです。
これ(醜形恐怖)は強迫観念なんで。
青年A
すごく勉強になりました。
ありがとうございました。
おわりに
誰でも多少は容姿にコンプレックスはあるでしょう。
しかし醜形恐怖症の人はそのコンプレックスに異常なまでに執着して苦しんでしまうんです。
他人から見たら気にしすぎとか考えすぎと思われるかもしれません。
この(努力では)変えられないことへの絶望感や自分に対する無価値感は、この病気の人にしか分からない感情でしょう。
しかし、この病気は克服できます。
不治の病ではありません。
本人が前向きに治そうとするかどうかの意思の問題でもあります。
今回の記事の内容が皆様のお役に立てば幸いです。
本日もありがとうございました。